お受験と聞くと
フォーマルな服装が基本です。
スーツやワンピースは
基本は紺色!
お受験で身に着けるべきものは
上品かつ清潔感があり
それなりの高級感があること。
意外と忘れがちなのが
バッグ!!
お受験に適しているバッグは
どのような物か見ていきましょう。
目次
お受験バッグの正しい選び方は??

服装の準備はしっかりできた!
と思って安心していてはいけません。
意外と忘れがちになっているバッグ!
お受験バッグは
家にある普段のバッグでは
対応できないことが多いので
事前にしっかり用意しておきましょう。
さてまずお受験バッグにも種類があります。
■トートバッグ
■サブバッグ
■ハンドバッグ
■ソフトバッグ
大きく分けるとこの4種類になります。
お受験バッグの選び方の基準は
■基本はフォーマルな物
■しっかりした素材のもの
■中身が丸見えにならないもの
■出来たら防水加工
■荷物が多いのでマチがしっかりしているもの
■トートバッグやサブバッグはしっかり書類が入る大きさ
■サブバックはしっかりと自立するもの
正直お受験は荷物も多いです。
そんな時に紙袋などに入れるのはNGです!
多くのお受験ママのスタイルとしては
貴重品が入る小さなバッグ+サブバッグが多いようです。
このスタイルが多い理由としては
学校によっては面接の時などに、
「貴重品だけお持ち下さい」と言われるケースがあるためです。
この際貴重品以外は控室においていくことになります。
大きめのトートバッグであると、
かなりかさばりますし、だからと言って
貴重品を手で持つわけにはいかないので、
小さなバッグが重宝するようです。
ちなみにトートバッグだけ持参するデメリットとしては
貴重品や他の雨具やスリッパが一緒に入っている
大きなバッグを見たら学校や園の印象どうでしょう??
あれはどこにしまったかな?とがさごそやっていては
決していい印象にはなりませんよね。
バッグの色は??

スーツやワンピースは基本は紺色!
ハンドバッグは黒でサブバッグは黒か紺
基本的にトータルコーディネートをした際に
浮かないものを選んでいる人が多いようで
紺や黒がオーソドックスになります。
実際にお受験を終えた方の意見を聞くと
紺や黒以外のバッグを持っていたい人は
ほとんどいなかったとのこと。
ベーシックなカラーであるベージュ等の
明るい色でも良いのでは?と思うかもしれませんが、
正直やめておいた方が無難でしょう。
有名校になればなるほど、
きちんとフォーマルな格好で受験される方が多いのです。
あくまで受験は子ども達が主役です。
保護者の外見が目立ちすぎるはもっての他。
その場に馴染めるようにオーソドックスなものが1番です。
バッグの大きさは??

メインのバッグは
基本最低限の荷物が入る小ぶりなものを選びましょう。
メインのハンドバッグに入れるものは、
お財布、ハンカチ、ティシュ、
筆記用具、手帳、携帯電話になります。
サブバッグは
願書や書類どのA4サイズが入るものを選びましょう
サブバッグには、子どもの着替え、
雨具、スリッパ(または外靴)、書類一式、絵本や自由帳、飲み物などを入れます。
大事なのは面接会場などで
床などに置くときにしっかりと自立して倒れないものがいいとされています。
マチがしっかりしているものがおすすめです。
クタッと倒れてこないだけでも安心感があります。
お受験バッグのおすすめは??

基本シンプルで装飾がないもの!
簡単に言えば
冠婚葬祭にも使えそうなものと考えると
わかりやすいかと思います。
メインとなるハンドバッグの素材は
革もしくはあまり艶のない合皮素材がベストになります。
ナイロン製のものはお葬式のイメージになりますのであまりお勧めできません。
サブバッグには、
少しならば装飾があってもOKです
リボンが付いているものなどは
上品でいいでしょう。

トータルコーディネートとして
バッグがしっかりスーツに合っているか
確認してみましょう。
こちらのサイトで
さまざまな種類のおすすめ商品をご用意しています。
ぜひご覧になってくださいね。
